
スマホ搭載マイナ保険証への対応に係る補助事業が開始されています。
医療機関等向け総合ポータルサイトから、詳細情報の確認、クーポンコードの発行等が可能です。
具体的な補助の流れは以下の通りです。
①Amazonビジネスアカウントを取得(すでにアカウントを持っている場合は、そのアカウントを使用可能)
②医療機関等向け総合ポータルサイトで、クーポンコードを発行
③指定されたAmazonのwebページから、自院に合ったカードリーダーを選択
④購入手続きページの「プロモーションコード」入力ボックスに、②のクーポンコードを入力
⑤クーポンが適用され、請求金額が補助後のものになっていることを確認し、購入
クーポンコードは、病院には3コード、診療所・薬局には1コード発行されます。
商品(セット)1つにつき、コードは1つ利用可能です。
複数商品(セット)を購入しコードを適用する場合、商品(セット)1つ毎に③~⑤の手順を踏む必要があります。複数の商品(セット)をカートに入れ、一度に複数のコードを適用することはできないのでご注意ください。
なお、スマホ搭載マイナ保険証への対応は各医療機関の判断に任されていることもご留意の上、導入を検討しましょう。